ジョギングで血圧が下がるは本当か?

※当サイトで紹介している商品は、アフィリエイト広告を利用しています。

ジョギングをすると血圧が下がるのは本当か?

今回は、血圧とジョギングに関する内容について、私の実体験を踏まえ記載します。

目次

血圧を下げる方法

血圧とジョギングに関する内容をお話しする前に、
まずは、血圧を下げる方法についてお話します。

血圧を下げる方法は、以下の通りです。

 ・食事療法
 ・お薬
 ・有酸素運動

食事療法で血圧を下げる

食事療法で血圧を下げるには、まず、以下に注意する必要があります。

 ・塩分の過剰摂取(NG)
 ・古い油(酸化した油)の摂取(NG)
 ・アルコールの多量摂取(NG)

塩分は、人体を形成するのに大切な成分です。
しかし、過剰摂取をすると、細胞を囲んでいる細胞外液と血液中のナトリウムイオンの濃度バランスが崩れます。
その結果、負荷をかけなければ(血圧を上げなければ)血液が循環しなくなってしまいます。

古い油は、胃や腸での吸収が悪いため、消化を行うために血液の循環を早めようとします。
結果、負荷がかかり、血圧が上がります。

アルコールは、血管が拡張し、リラックス効果があるため、一時的に血圧を下げる効果があります。
しかし、アルコールを分解するために、血液の循環が早くなります。そのため、過度なアルコールは、血圧の上昇に繋がります。

塩分、油、アルコールの過剰摂取をさけることが、血圧を下げるための必須条件です。
それを踏まえた上で、どのような食材を摂取すればいいのか?以下にまとめます。

 ・DHAやEPAを含む食品:サンマ、サバなど(OK)
 ・カリウムを含む食品 :ほうれん草、バナナなど(OK)
 ・食物繊維を含む食品 :キャベツ、ごぼうなど(OK)

食事療法は、普段食べるものですので、即効性はないですが、根本的な改善には繋がります。

お薬で血圧を下げる

血圧を下げる方法の中で、お薬も挙げられます。

ここで言うお薬は、病院で診断後に処方されたもの、ドラッグストア等で買える市販薬、サプリメントを含めたものを指すこととします。

お薬で血圧を下げる方法は、食事療法のように、食べるものを考えなくて済むため手軽に始められます。

ただ欠点としては、予期せぬ体調不良(副作用)が起こる可能性があるということです。

お薬で血圧を下げる場合は、医師や薬剤師、登録販売者の方に相談することをお勧めします。

ドラッグストア等で市販薬を買われる場合は、どこのドラッグストアでも買える漢方薬が便利です。

漢方薬は、以下のものがお勧めです。

 ・七物降下湯(しちもつこうかとう)
 ・釣藤散(ちょうとうさん)
 ・三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)
 ・柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

病院に行く暇がないという方は、漢方薬で改善する方法を試すと良いかと思います。

ジョギングで血圧は下がる

前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です。

ジョギングをすると血圧が下がるのは本当か?
の問いの答えを述べます。

結論から言います。

ジョギングで血圧は下がります!!

正確には、有酸素運動で下げることが可能です。

有酸素運動とは、ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど、呼吸をしながらできる運動のことです。

実は、有酸素運動で血圧が下がるというのは、医学的にも確認されています。

参考に、私がジョギング前後でどうなったかを記載します。

ジョギング前の平均
 上125 下95

ジョギング後の平均
 上105 下75

私は、大学生の時に、喘息克服のためにジョギングを始めました。社会人になってからは、健康のためにジョギングを行っています。

ジョギングを趣味にして約10年になりますが、
今でも血圧は、上記ジョギング後の血圧をキープしています。

まとめ

血圧を下げる方法を述べました。下げる方法は以下の通りです。

 ・食事療法
 ・お薬
 ・有酸素運動

ジョギングをすると血圧が下がるのは本当か?
の問いに対しては、私の実体験も踏まえ下がることを説明しました。

血圧を下げることは、心臓病や脳卒中の予防に繋がります。

健康で幸せな生活を送るたいと思うのであれば、血圧を下げることを意識すると良いです。

今回の私のお話しが、あなたの幸せに繋がることを願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

norikun_639のアバター norikun_639 管理者

福岡市東区に住んでいる2児のパパです。
現在は、子育てに専念しながらブログを運営しています。
当サイトの管理者で、【Web3.0×育児】の発案者です。

【経歴概要】
情報系の大学院を修了後、ドラッグストア、薬局に勤務。
その後、プログラマーに転身。
こどもが生まれてからは、育児に専念するためWebライターに転身。

【主な取得資格】
・基本情報技術者
・登録販売者

コメント

コメントする

目次